最近Godusというゲームを始めてだいぶはまっているので序盤の流れをざっくりと紹介してみます。
ゲームを始めるといきなりおぼれている人を発見、助けることになります。
プレイヤーはこの世界では神様的な存在で、地面を作ったり削ったりできるみたいなので。
早速地面を作って助けてあげましょう。
びよーんとな、助けると神様になるらしい。
今度はこの助けた人々、家を建ててどんどん増えていこうとするので、頑張って家を建てる
土地を開拓していきます。
どんどん増えていきます。
と、基本はただそれだけのゲームなのですが、人口が増えていくと立てられる建物が増えて
文明的なものが発展して畑を作れるようになったり石を取れるようになったりします。
神様(プレイヤー)は一般的なゲームで言うスキル的なものを覚えて、土地の開拓だけではなく木をはやしたり、隕石を落とせるようになったり。出来ることが増えていくので結構楽しいです。
あとこの世界には別の民族的なものがいてそこと幸福度という、まあかみさまが色々してあげると幸せになってくれるのですが、その幸福度を競い合ったりします。
幸福度の競争で負けると人があっちに移民してしまうのでちょっと悲しい。
まったりゲームを楽しみたい方におすすめです。